東北見聞録vol2

昨日

いよいよ被災地の近くの
機械メーカーに営業にいきましたー

アポとって訪問
「テラ毎度!!!石山さんいらっしゃいますかー??」

「石山はあさでってたよ」社長

?!!!!!!!!!

「そしたらあっしが相手してあげるけんどー」社長

東北人と福岡人

まず言葉があんま通じません

と、その時

震度5弱の余震が

慌てふためくマエダマエダ
社長は動じません

でも奥さんとか社員の皆さんは社長をおいて外に逃げます

「亘理で死ねたらわしゃ本望だども」

的なことをおっしゃりました

「あらはまの方を折角だから見ていきなさい。世界観かわるよ」

マエダマエダ
被災地いきました

俺はあまのじゃくで
がんこものなんで
震災当日にニュースで津波映されても
テレビであんだけ特集やっても
人から聴いても

すごいこと起こってるなんて
ずっとしんじれませんでした

でも目の前に死の世界が広がってました、、、、、

photo:01


一階のない
荒浜中学高

photo:02


photo:03


家の跡
家の跡

photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


廃墟廃墟廃墟

廃墟

photo:09


廃墟

神様とかしんじない
ナルシストなマエダですが

思わずてをあわせました

合掌

金曜日の練習
10キロジョグ

iPhoneからの投稿

コメント

  1. びんちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    現地を目の当たりにするのは、とても大変なことというか、心にくるものがあるだろうね。  ニュースでしか子を知らない私がいうと言葉が軽くなってしまうけれど、日本人ひとりひとりが、自分にできることから、していかなくちゃいけないんだろうね。 

  2. まえちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >びんちゃんさん
    ニュースで他人事みたいに
    聴いてたけど、やっぱもっと
    関わらんとダメやなーって
    思ったわ(ーー;)

タイトルとURLをコピーしました