タイトル通りで最近の走りながら名著は
サリンジャー
サリンジャーのナインストーリーズがきっかけで、感情描写の難解さがおもしろくてしっかりはまっている
今日は30キロ走りながら帰宅ランをしながらライ麦畑でつかまえてあらすじを朗読したがざっくりというと
痛い童貞の学生主人公が中二病を拗らせて親友と殴り合ったりして退学になるけど大人になったつもりでバーに行ったり痛いやつになる。
妹のフィービーがそんな兄の中二病に付き合って一緒に家でしようとなる
しかし、フィービーとゆくあてもなく動物園のメリーゴーランドにゆきついて雨の中で楽しむ妹をみて主人公は幸せを感じる。再び復学を誓う
という内容
ざっくりと走りながら要約したのはこんな感じなのですが
サリンジャーは文体がきれいですね
今回の主題はたぶん学業も頑張れよ
おろそかにしてレールからはみ出ると苦労するぜ!
家族も巻き込んでね!って言うこと
アメリカ文学の
ヘミングウェイとかスコットフィッツジェラルドが作った
主語・述語だけで副詞や形容詞は究極的に削ることで、感情移入は読者に任せるスタイルがよく通ってて洗練されています。確かに、文章を書く上で美しいかどうかや、どう感じるかどうかは読者に委ねるべきで、自分は感じたままというか、見たまま、どう感じたかは安易に書くべきではありませんね。
それはブログでも書物をするとき全般に言える事で、内容をより面白くする為には主な感情部分は読み手に委ねるべきです
読書をしていると2時間走っていてもあっという間に終わる
河川を走れば信号はないので自分の思想に没入できる
今週がびわこ毎日マラソンラスト調整週です
週末はヒラマスのメンバーと30キロ走したりとにかく距離を最後まで伸ばして調整をかけています
最後の追い込みを徹底して無理矢理でも好調に仕上げて行きたい
最後のびわ湖
最後の競技場で誰とバトレるか!
今から楽しみで座骨神経痛がうずきますね
2月13日の練習
山田池公園14キロジョグ
2月14日の練習
9キロジョグ
32キロキロ四分
2月15日の練習
14キロジョグ
2月16日の練習
34キロジョグ
コメント